2006




あけましておめでとうございます。

さて、本年は・・どうなりますか・・。(少しお尻に火がつきそうな思いで・・)

まず長らく使い込んだパソコン(よく持ったという98版・・ちなみにNEC VC450J・・)の買い換えを1月中には。
HPとは別に流行りのブログを。一息置いてから。
そして、「そろそろ」の時。後々のことも視野に入れつつ・・。

1.14
ついにパソコンを新しく、いよいよ98からXPに(ちなみにNEC VL570/Dに)・・セットアップにはマウスが動かなくなるといったアクシデントもありましたが、なんとかかんとか・・。
はてまたHPのほうも、ビルダー9に変えてみたはいいのですが・・ところがところが悪戦苦闘の連続で、やっとこさ14日11時に再アップが・・。
疲れ果てましたわい。
あと、プリンターの設定他やることがいっぱい・・フー。

1.28
○まあ何やらかんやら、何からお話すればいいのやら・・。
昨年から父(90歳)が入院を。1月半ば、独り暮らしの母(86歳)が腰を打って歩けない状態に。
いったん私の家で寝起きすることになりましたが、容態芳しくなく、この25日から入院を。
父のほうは幸いに回復に向かい上々なのですが。
いやはや。
この26日には、家族付合いしていたカミさんの知人が突然亡くなられ・・。

このような私事を記すのは初めてなのですが・・ご報告を。やや取り乱しつつ。

2.25
○やや落ち着きました。
2月8日、父母退院し・・日常の生活に戻りつつ・・とはいえ、いろいろあって・・。とにもかくにも何やかんやの2ヶ月間でした。

○「たぬき」も「映画」も小休止中なのですが、パソコンのほうはテレビのほうもセットアップ、DVDの再生に「PowerDVD」なるソフトを組み込み、今DVD映像の静止画収集に取り組み?中。
映画ソフトでも、例えば「タイトル画像」の一覧なんてことも簡単に出来そうで、まずは狸映画タイトル集なんてのを・・思い浮かべ中。

○やや遅ればせの話ですが、「M1グランプリ2005」のブラックマヨネーズ、今も録画した「ボーリング・ネタ話」を何度と観て笑ってしまうのですが、あのシャベクリに感激、スーパーのビニール袋に入れたボール、破けてしまい・・「上本町の坂の上で破れたら、ボール、なんば迄転がっていくやん」・・これぞ漫才!

3.21
○すっかりご無沙汰をしてしまい・・。
未だ落ち着かぬ日々ではありますが、なんとかヤリクリしております。
HPのほうは「映画日記」のみ更新中。たぬきものの更新が滞っています。

○使っていたキャノン製のスキャナー、インストールをいろいろ試みたのですがXPにうまく対応してくれず、えいやーっとエプソンのスキャナーに交代を。

4.14
○DVDソフトのおかげで、たぬきMOVIEタイトルを続々UP。昔、愛読した「映画の友」の「タイトルコレクション」ってのが素早くできるってのは・・よいことなのか悪いことなのか・・ただ気になるのは、このタイトルなり場面の画像UPってのは、「著作権」シーンでどうなのか・・少し心配。

○物置から発掘?した「私的映画日記」、小学生の頃からのもの、これはやっぱり・・公開したいと・・思案中です。

○ふうみんさんのサイト「蔵出し映画缶」にリンクを。私としては「女と男のいる舗道」サイトと命名を。
Asamiさんのサイトへも。たぬきイラストがよろしいです。

○たぬき1点を更新。大正漢方胃腸薬のノベルティ「ポンポングラス」を。まみれの間に。

○画像転換をあちこちに散りばめてみました。たぬきMOVIE、映画頁ほか、転換マーク入りで。
HPビルダーV9の技をやっと。

4.25
○また、野球が始まってしまいました。
そして一喜一憂、性懲りもなく。今年はというと、「連覇」なんて夢のまた夢。
そこそこ頑張っていただければ。
それにしてもわれらが「アヌキ・金本」は素晴らしい!

流行の芋はちょっと苦手ですが、芋もブレンドされたメルシャンから発売の旨口麦焼酎「ぽんぽこぽん」。

5.13
○ビルダーでいろいろ試行錯誤中。

○私、朝のニュース以来の「有働由美子」ファンなのですが・・あの4月23日、NHK初プロ野球女性初実況後の反響・・週刊現代誌での「このプライドの高さが有働の越えられないブスの壁なのか」・・って酷いですぞ。
「日刊スポーツ」での有働スポーツコラムを愛読した私にとって、そこまで云うかーと。阪神熱烈ファンの有働さんをそこまで云うかー、と。
最近の大フンガイシーン。

5.20
○「大当り映画御殿」というタイトルで、映画頁を模様替え。
中味はというと、やや著作権違法っぽいところもありそうで、(映画画像の濫用?)、この点については何かあればお知らせ下さい。

6.3
○1年ぶりの信楽、しがらき狸学会へ。
北村長老、辻先輩と久々の懇談を。報告は「しがらき狸学会」頁で。

○津児童合唱団発信の「合唱ミュージカル・天使になりたかった狸」、最近になって初めて知りました。これが、津の谷川士清(ことすが)と狸と狐のお話。
 「たぬきと絵本 3」の頁をUP。
「谷川士清狸伝説」の頁も同時にUP。士清頁は、たぬきSPOT〜三重県〜からお入りを。
絵本3の頁からも入れます。



7.16
○この3日あたりの暑さは・・いやはやたまりませぬ。
○その暑さのなか、中日に2連勝した阪神はなかなかエライ。もう、今年はこれで十分かな、とも思うのですが。しかし、もひとつ勝ってもらえれば・・
十二分かな・・と。

7.17
○やはり3連勝は無理でありました。そして、今夜の巨人戦甲子園は、雨。
○津市南が丘にお住まいのMさんに作っていただいた「木彫りたぬき」をまみれの間にUP。80代で工房も開いてみえるとか。逸品です。
この場をお借りして御礼を。ありがとうございました。
また、旅先でみつけましたと、たぬきを送っていただく、名古屋在住のY先輩(未だお会いしたことなく、先日お電話でお声を拝聴しました。)にも御礼を。いつも、ありがとうございます。

8.5
○あっという間の6G差、圧倒的な力の差みせつけられた後半戦開幕中日3連敗は納得、まあこんなもんでしょう。

○最近はびっくり仰天する事件ばかりで、「まあ、こういうことも有なんだ・・」と妙に納得してしまう自分が怖いのですが、あの「疑惑判定」とやらには・・またもびっくり仰天以上の、唖然呆然。
あのテレビ中継のおぞましさ(試合前・試合中・試合後すべて)も相当なものでしたが、それにしても・・もう今後TBSなんか観ないぞーというのが正常な判断でしょうに。

8.28
○「絵本」頁に数点、新しいものを。
図書館にたまに行き、現場をいろいろ見て回ると、こんな絵本・児童書があったんだーということが・・・・たぬき本の種、未だ尽きません。

○高校野球ってのには全く興味のない私、20日の日、たまたま遭遇しついつい最後まで引き込まれた15回延長引き分けの試合。
「ハンカチ王子」こと端正なサイトウくんと、また好対照、実に味のある風貌のタナカくん、甲乙つけ難いキャラふたり、某カメダ兄弟の茶番劇にうんざりのなか、爽やかすぎました。
(ただ、地元関西のタナカくんが・・なんで苫小牧なんだー?・・という、高校野球定番の違和感はありますが・・)

○まあどこでどう とち狂ったのか、一昔?前の「たまに勝つタイガース」が戻ってきたような・・嬉しいような・・しかし、悲しい悲しい。27日夜、藤川が流した涙に、また涙。

○パソコンを新しくして、やっと最近驚いたのは・・CDをコピーするってのは、けっこう大変だったのが・・ハードに落として後は自由に選曲してコピーするってのが、パソコン本体で出来ちゃうってこと・・お恥ずかしい話で、最初から驚けよ!と云われそうですが・・。
そこでひとつ、オールディズCDを自在につくってみようと試みると、手持ちのものからレンタルものから楽曲保存してやっちゃうと・・簡単簡単、あっという間に作れちゃう、いやあ「凄い!」と感動してしまいました。
そこで完璧を目指そうと、ネットでの「音楽配信」やらも試み・・かなり成長著しいパソコンライフであります。

それでもなかなか捕獲できなかった楽曲・・エキサイターズ(ほんとはエクサイターズ?)の「テル・ヒム」、スティーブ・ローレンスの「悲しき足音」、これも何とかネットで捜して、近日中には・・手に入りそう。

○携帯をツーカーからauへ。
携帯も進んでるんですねえ。これも・・感動。
ただ、リズモとかいうこの音楽配信装置がいまひとつ理解できないのですが、自分の拙HPも見れる動画も見える自分の現在地地図も見れると・・なんとか「時代」についていこうという・・昨今であります。

9.16
○せっかく4G差として、ナゴヤドームで2試合連続完封負け、しかも老体山本昌にノーヒットノーランまでとは・・ナゴヤドームでは金輪際勝てそうもない・・悪魔の呪いが・・一度お祓いを。

○最近の感激話?といえば、地元津の近くのケーキ屋さん・・シュークリームが美味しい御贔屓の「ムッシュ」さん・・お友達が、バースディケーキの予約をというのでお付き合いすると、あれあれ、たぬきケーキが!
その名も「ぽんぽこ」、半熟ショコラに生クリームとアーモンドとチョコを飾ったたぬき、早速デジカメに収めて・・美味しゅうございました。
いやはや、お友達に感謝。


10.1
○9月28日、中野校友会東海支部の総会が津で。

この中野校友会というのは、陸軍中野学校に在籍した方々の集まりなのですが、現在は老人保健施設に入所中の父もそこの出身者。
父としては、最後になるであろう東海支部の総会をなんとか「津」で行いたいという希望があり、昨年より準備を父自ら行ってきたのですが、半年ほどの病院生活を余儀なくされ、今回は私がその代行役を務めることに。

会員の方は、82歳から90歳と高齢の方ばかり、またご遺族の方も多く、まず出欠の連絡を受け会場の設営やら宿泊の手続き等、いろいろあって当日に。
午後、支部幹部の方と事前の打ち合わせ、そして出席者は2時半津駅に集合ということに。
支部長さんによれば、出席の連絡をしながら全く忘れてしまったという方がみえた・・とか・・・心配。
そして、午後2時半、校友会の旗を持って私も駅を右往左往ということもあったのですが、なんとか無事21名の方が!皆さん、お元気!
東海支部の方は、7名。そして遠くは福島から東京から長野から来賓・ご遺族の方が14名。
まずは上々のスタート、そして護国神社で「慰霊祭」、そしてタクシーでホテルへ。総会、記念撮影、懇親会となんとか一日目は無事終了。
二日目は、マイクロバスで津市・松坂市を巡り午後1時に解散。

我ながらいつもはあまり使わない神経を使い果たした感じでしたが、皆さんには歓んでいただいたようで、今はほっと一息という心地よさも。

あと、もう少し記すべきことがあるのですが。今日はここまでということに。

11.4
○このダイアリーも月1ペースになりつつありますが、いろいろ記したいこといっぱいなれど・・やや筆不精気味に。

先の「中野校友会」の会合で、とある縁により披露されたのが、陸軍中将・本間雅晴書の「大和魂」の掛け軸。
その際の写真画像を。
この書は、先日佐渡に渡り、ご遺族の意向で、佐渡の博物館で公開されることになりました。
これについては、父が本間中将と同じ佐渡の生まれであったこともあり、いろいろの経緯があるのですが、これはまた別の機会にということで。
なお、写真のおふたりは、本件について深いかかわりを持たれた方です。

佐渡テレビのNEWS記事より

本間中将の書 半世紀ぶりに家族のもとへ


2006/10/30

悲劇の将軍として知られる本間雅晴中将の書の掛け軸が佐渡へ戻り、きょう報道陣と関係者に公開されました。

本間雅晴中将は、佐渡宮川の出身で、昭和16年にフィリピンで連合軍と激しい戦いを繰り広げアメリカとフィリピンの軍を降伏させましたが、終戦後に行われた軍事法廷で死刑判決を受けて銃殺され、悲劇の将軍として知られています。

きょう公開されたのは、「大和魂」と書かれた書の掛け軸です。
この書は、第二次世界大戦中の昭和15年、中国の野戦病院で本間中将が書いたもので、戦後、連合軍がすべてを持ち去ろうとするさなか、当時、従軍看護婦として隊員の看護に当たって松島久江さんが腹巻の中に抱えて大切に持ち帰ったものです。

松島さんは、今年5月に亡くなりましたが、遺言で、書を遺族の元へ戻して欲しいと親族に託しました。

きょうは、本間中将の家族に手渡される前に、報道陣や関係者に公開され、今回の経緯や携わった人たちの思いが紹介されました。

終戦後、連合軍が本間中将に関わるものすべてを自宅から持ち去ってしまったということで家族のもとには何も残されておらず、家族は、本人直筆の貴重な書を特別な思いで待ち続けていました。

この後、書は関係者によって家族に手渡され、本間中将自身が果たせなかった日本へ、そして家族のもとへの里帰りを果たしたということです。


全く 話変わって・・・。

○自分の好きな食べ物というと・・これが・・よく解らないのです。
嫌いなものはというと・・これが・・けっこう多すぎるほど多いのです。とんねるずの例の番組を毎週観てると、なるほどと納得させられることが多々あるのですが。

考えてみると・・別に考えるまでもないのですが・・好きなもので思いつくのが、まず「シュークリーム」。
要は「シュー」と「クリーム」の和合の妙、日本中の美味シュークリームをお腹いっぱいにして悶絶死するというのも一趣のようにも。
ウム、これはいい。自然に納得。

次に思いつくのが、「カツサンド」、これもロースカツ、ヒレカツ、いろいろあるのですが。
雑誌「BRUTUS」選の日本一カツサンドは、東京日本橋「宇田川」のヒレカツサンド(1人前 1700円)、そして・・銀座「かわむら」のビーフカツサンドは1人前5000円〜上限なし、とか。
最後の晩餐は、これで決まりです。

最近食べたものでは(11月1日)、人間ドックを終え空腹のまま飛び込んだネットカフェ、そこで注文した「店長お勧め・ロースカツサンド」、580円、これが美味しかった。
そうそう、中部国際空港の「味噌カツサンド」というのが、たまにスーパーの目玉で出るのですが・・・いつも売り切れ・・・とりあえず、一度食べたい。(直接、出向いたほうが早い?)

12.24
○今年は・・暖かい冬に。
寒いのは、嫌でございます。

12.29
○急に寒くなって冬らしく・・嫌嫌の年の瀬。
○25日は、恒例の「終い天神」へ。いつもながら、京都の12月25日は天気も良好、暖かい。
今年は収穫ありましたありました。
お店を開いてみえた蔵馬工房・大久保雅生さんに、表札として描いていただいたのが「大当り狸御殿」。まあ嬉しいこと。早速、UPしてみました。そして新年表紙へも。
嵐山で泊まり、26日はまたまたレイによって清水さんあたりへ。
村田陶苑さんでいつもの手作りたぬきを。お店の看板になっていた「切り紙たぬき」をカメラに収めてみました。これは、こちらの娘さんが作られたとか。
そして未完成のものを、いただいてきましたので・・こちらもUPを。
わあいわあい・・・と。


あと、ちりめんたぬき他他、捕獲・・錦市場で食べ物の色を楽しみ、午後からは雨の京都となりましたが、満足の旅とあいなりました。

          

2007年からは、ブログのほうへ。
では、2007年の年賀状を。




カミさんのパッチワーク →HOME